SSブログ

MacBook Airのお引っ越し [Mac]

ほぼ3年でMacを買い替えてきたのだけれど、メインで使っているMacBook Pro 17とサブのMacBook Airは2009年のモデル。だから、5年も使ってきたことになる。この2機種、私の用途ではまだ現役でいけないことはない。
ただ、母に下ろしていたPowerBook G4のハードディスクが最近、壊れてしまったこともあり、MacBook Air 2009を母に下ろし、MacBook Air 2013を購入することにした。メモリ8GB、フラッシュストレージ512GBの全部入りの13inchモデルである。全部入りにしたMacBook Airは、私にとっては最早サブマシンではない。メインマシンとして十分なスペックである。
さて、そのMacBook Airが昨日アップルストアから届いた。開封後、するべきことはMacBook Air 2009とMacBook Air 2013をイーサネットケーブルで接続し、移行アシスタントを使ってのお引っ越し作業である。無線LAN経由では著しく時間かかかるため、このお引っ越しのためにだけ、優先のイーサネットアダプタも購入してあった。
さあ、いざお引っ越しである。2台のMacBook Airを並べ、移行アシスタントを起動し実行。「残り8分」になったところで『半沢直樹』最終回が始まったためテレビに集中。
『半沢直樹』が終わり、Macを覗くと、画面は依然「残り時間8分」のまま。「まぁ、移行アシスタントの残り時間は当てにならないからな。目覚める頃には引っ越しは完了しているはず」と達観し、そのまま就寝。
ところが、今朝になっても画面は「残り時間8分」のままである。これはダメだ。仕方なく、コマンドQで移行アシスタントを終了し、再度やり直し。しかし、今度はも残り12分でストップ。さらに3度目の挑戦も残り9分でストップ。
これは外付けHDD経由で移すしかない。外付けHDDの購入は少々痛い出費だが今後のバックアップにも使えることだし、背に腹はかえられぬ。
ということで、外付けHDDを購入。迷ったのは2TBUSB3.0対応HDDにするか1TBのUSB3.0&Thunderbolt対応のHDDにするかである。結局容量よりもスピードを重視し、Thunderbolt対応のHDDを購入。
帰宅後、お引っ越し作業のやり直しである。まずは、タイムマシンで購入したHDDにMacBook Air 2009のフルバックアップをとる。少々時間はかかったが(MacBook Air 2009のUSBは2.0なので仕方ない)、2時間はかからずに無事完了。続いて、HDDをMacBook Air 2013にThunderboltで繋ぎ、移行アシスタントを起動して引っ越し開始。なんとわずか10分で何の問題もなく引っ越し完了。めでたし、めでたし。9893719496_4879fe333f.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヘッドフォンPENスクエア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。